【演題1】 
「兵庫県における肝炎医療費助成制度」(14:10-14:25) 
座長 兵庫医科大学消化器内科学(肝・胆・膵内科)助教 髙嶋智之先生 
演者 兵庫医科大学消化器内科学(肝・胆・膵内科)助教 由利幸久先生 
【演題2】 
「診療に役立つ肝硬変の診断と治療」(14:25-14:55) 
座長 兵庫医科大学消化器内科学(肝・胆・膵内科)助教 髙嶋智之先生 
演者 姫路赤十字病院 肝臓内科 部長 多田 俊史 先生 
【演題3】 
「ウイルス性肝炎の最新の治療戦略」(14:55-15:40) 
座長 兵庫県立加古川医療センター副院長 肝疾患センター長 尹 聖哲先生 
演者 大阪大学大学院医学系研究科消化器内科学学内講師 疋田隼人先生 
【演題4】 
「進行肝細胞癌に対する薬物療法の進歩」(15:50-16:20) 
座長 神戸大学大学院医学研究科 内科学講座 消化器内科学分野 特命教授 上田佳秀先生 
演者 兵庫医科大学消化器内科学(肝・胆・膵内科)講師 西村貴士先生 
【演題5】 
「糖尿病・高血圧・脂質異常症に潜む「マッフルディー」を見落とさないために~NASHからMAFLDへの概念の変化を含め~」(16:20-16:50) 
座長 神戸大学大学院医学研究科 内科学講座 消化器内科学分野 特命教授 上田佳秀先生 
演者 医療法人ロコメディカル副理事長/ロコメディカル総合研究所所長 江口ゆういちろう先生 
【演題6】 
「内科におけるアルコール依存症の診断と治療」(16:50-17:35) 
座長 兵庫医科大学病院 肝疾患センター長 飯島 尋子 先生 
演者 福井大学学術研究院医学系部門 内科学(2)部門  教授    中本安成先生 
 |